三宮元町近辺【ベビーカー入店可能】おすすめのランチ(R6.3.25更新)

神戸おでかけ
スポンサーリンク

子育てに忙しい毎日。少しでいいから気分転換や息抜きしたい!

久しぶりにおしゃれして、ランチするのはいかがでしょうか!?

でも、ねんね期の赤ちゃんを連れて外出するのはちょっと勇気がいる、、、とお思いの方も多いのではないでしょうか。

三宮・元町エリアでベビーカー入店可能のお店と、授乳やおむつ替えできる場所を紹介します。

スポンサーリンク

本記事の内容

以下の内容について紹介します。

  • おしゃれな雰囲気のお店でご飯を食べたい
  • 三宮元町エリアでベビーカー入店OKの店を知りたい
  • 出来るだけ階段や段差など障害のないお店がいい
  • ゆっくりできるお店がいい
  • とは言っても泣いたり騒いだりしてもあまり気まずくないお店も知りたい
  • お店の近くにおむつ替えや授乳ができる場所があるか知りたい

私は三宮元町エリアに住んで5年になります。

現在1歳になる子供がいます。

生後2か月ごろから、子供をベビーカーに乗せて散歩し、良さそうなお店を見つけては、実際に入店し食事してきました。

ベビーカーで入店しやすいお店を紹介します。

神戸三宮、元町付近でベビーカー入店可能のおしゃれなお店

三宮エリア

フロマ

店内は広く、ベビーカー入店用に入口とは別にスロープがあるのでとても入りやすいです。

おしゃれな雰囲気のお店で、チーズ料理を売りにしたお店です。

チーズ食べ放題やピザ、リゾットなどのイタリア料理を食べることができます。

チーズ好きにはたまらないお店です。

私は離乳食中期の頃に子供を連れて行きました。

わが子は爆食モンスターだったので、チーズ食べ放題にあるパンを持たせるとガッついていました(笑)

★授乳室情報

国際会館には授乳室がないので授乳する場合は神戸阪急が一番近いと思われます。

少し歩くと神戸市中央区役所があるので営業時間内であればそちらも利用できます。

フロマ (ホームページ)

https://www.froma-cheese.com/

フロマ (食べログ)

https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28054031/

カフェパスクッチ三宮店

まるでイタリアで食事をしている気分になれるおしゃれカフェです。

段差なくベビーカーで入店できます。

おしゃれな音楽が流れていて、静かすぎない環境なので、ぐずっても安心です。

初めて訪れた時はモーニングで利用したのですが、モーニングセットがなく、食事とドリンクがそれぞれ単品になったので少し値が張りました、、、

でも気に入ったので子供と2人でランチも利用しました。

ランチの場合セットでドリンクもつくのでお得です!

★授乳室情報

近くにクレフィ三宮があり、5階に授乳室があります。

授乳室は2部屋あり、きれいなのですごくおすすめです。

ダイワロイネットホテル 神戸三宮PREMIERも近くていいと思います。

カフェパスクッチ三宮店 (食べログ)

https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28065405/

元町エリア

TOOTH TOOTH FISH IN THE FOREST

メリケンパークの近くにあるベーカリーカフェです。

TOOTH TOOTHというパティスリーが運営するお店です。

フードコートのようなセルフオーダー式のお店で、とても開放的なので長居しやすい雰囲気です。

ランチには自家製パンのブッフェとパスタのセットがあります。

パティスリーが運営するカフェとあってスウィーツ系のパンが特においしくておすすめです。

テラス席ではペット連れの方も利用できます。

気候の良い時期は、赤ちゃんが泣くのを気にしなくて済むテラス席もいいかもしれません。

ファミリア本店やホテルオークラ神戸でも授乳室があるのでそちらを利用するのもいいと思います。

休日はウエディングや二次会で貸し切りになっていることがあるので事前に問い合わせるのがベターです。

★授乳室情報

授乳室は少し遠くなりますが大丸神戸店がおすすめです。5階にベビースペースがあります。

温泉 浪漫湯 ドーミーイン神戸元町、ファミリア神戸本店も利用できます。

TOOTH TOOTH FISH IN THE FOREST (ホームページ)

https://toothtooth.com/restaurant/fish-in-the-forest

カフェレストラン カメリア

ホテルオークラ神戸の中にあるカフェレストランです。

ホテルの中のお店というだけあり少し単価が高いですが、落ち着いた雰囲気で優雅な時間を過ごせます。

ホテルですが格式高い雰囲気ではないので小さいお子様がいても大丈夫です。

サービスが良く、優しく対応してくれました。

私のおすすめはフレンチトーストです。

ホテルの朝食で出てくるようなTHEフレンチトーストで、シンプルだけど一番美味しいやつです(笑)

エントランスのエレベーターが少しわかりにくいところにあるので要注意です。

★授乳室情報

ホテルオークラの中に授乳室があるのでフロントで利用したい旨を言えば利用できると思います。

カフェレストラン カメリア (ホームページ)

https://www.kobe.hotelokura.co.jp/restaurant/camellia/

ノマディカ

トアウエストと呼ばれるおしゃれエリアにあるカフェダイナーです。

カジュアルにフレンチコースが楽しめます。

独身の時のようにおしゃれなバルで食事をしたい!という方にはとてもおすすめです。

店内はスロープで入ることができるのでベビーカーでも安心です。

★授乳室情報

近くに授乳できる場所はなく、一番近い場所は神戸BALの5階になります。

パルモア病院も近く、病院が開いている時間帯なら利用可能です。

山手にNHK神戸放送局があり、そちらでも授乳室を利用することができます。

ノマディカ (食べログ)

https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28040394/

・泣いてしまっても大丈夫!ベビーカー入店可能の定番のお店

ガスト

エレベーターがあるのでベビーカーで入店できます。

ファミレスなのでぐずっても安心です。

子どもと二人で行く場合は、ドリンクバーにドリンクを取りに行くのが少し苦労します。

キッズメニューがあり、一緒に食事を楽しめるので小さなお子様がいる方にもおすすめです。

★授乳室情報

授乳室は大丸神戸が一番近いです。

温泉 浪漫湯 ドーミーイン神戸元町、ファミリア神戸本店も利用できます。

ガスト (食べログ)

https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28039892/

サイゼリア 三ノ宮センター街店

ビルにエレベーターがあり、ベビーカー入店できます。

ガストと同様でぐずっても安心です。

キッズメニューはないですが、フォカッチャやミネストローネなどがあるので小さなお子様がいる方も大丈夫です。

★授乳室情報

授乳室はクレフィ三宮が一番近く利用しやすいと思います。

神戸マルイも近いです。

また2024年の春にユニクロ神戸三宮店ができました。5階に授乳室があるのでそちらの利用もいいと思います。

サイゼリア 三ノ宮センター街店 (食べログ)

https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28033546/

サイゼリア 三宮OPA2店

三ノ宮センター街店より三宮駅に近い店舗で、三宮OPA2内にあります。

同じフロアに授乳室があるので安心して食事ができます。

OPA2はあまり混まないので穴場かもしれません!

サイゼリア 三宮OPA2店

https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28054217/

不二家神戸サンプラザ店

神戸サンプラザというビルが少し古い建物なのでちょっとした段差がありますが、エレベーターなどを利用すれば問題なくお店にたどり着きます。

私が利用したときは、ベビーカーに子供を乗せてママ1人でランチを楽しんでいる方もいました。

久しぶりにケーキを食べたい!という方は特におすすめです。

★授乳室情報

授乳室は神戸マルイが一番近いです。

クレフィ三宮、ユニクロ神戸三宮店も近いので利用できます。

不二家神戸サンプラザ店

https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28024135/

・近隣のおむつ替えや授乳ができるところをお教えします!

  • 神戸阪急
サービスのご案内 | 神戸阪急 | 阪急百貨店
阪急百貨店 神戸阪急の各種サービスをご案内いたします。
  • 中央区役所
神戸市:中央区
神戸市
  • 神戸市役所
神戸市:市役所へのアクセス(庁舎案内)
神戸市役所庁舎案内のページ 神戸市
  • 神戸マルイ
神戸マルイ サービス・施設情報
「神戸マルイ」のサービス・施設情報です。車椅子やAED、パウダールーム、授乳室などの施設情報を掲載しています。
  • クレフィ三宮
サービスガイド | クレフィ三宮
神戸・三宮のファッション&ダイニングスポット・クレフィ三宮のオフィシャルサイトです。
  • 三宮OPA2
三宮オーパ2
三宮オーパ2のホームページ。三宮オーパ2のショップのご紹介や各種イベント情報などがご覧いただけます。
  • ミント神戸

フロアマップ – ミント神戸 – KOBE LIFESTYLE 大人を楽しむミント神戸 (mint-kobe.jp)

  • 大丸神戸店
サービスガイド 【大丸神戸店】
大丸神戸店のサービスガイド 大丸神戸店ではお客様に単にモノを買うのではなく、できるだけ気持ちよく快適に、次もぜひこの店で買いたいと思っていただくためのサービスを充実させております。
  • ファミリア神戸本店
神戸本店 | ファミリア公式サイト
ベビー子ども服のファミリア公式サイトです。おすすめのご出産準備品やシーズンファッションのご提案、妊娠中・子育て中も楽しめるイベントやワークショップのご案内をお届けします。
  • ホテルオークラ神戸
ショップ・施設ガイド | 神戸三宮のランドマークホテル ホテルオークラ神戸【公式】
神戸メリケンパークにそびえる地上35階建てのホテルオークラ神戸のショップ・施設のご案内。

まとめ

以上ベビーカー入店可能なお店の紹介でした。

泣いたら迷惑だしどうしよう、と悩むかもしれませんが、動き回るようになったり、話すようになったりするともっとハードルが上がります。

なので、ねんね期のうちにおしゃれなお店で食事を楽しんでみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました